- HOME
- 審美治療
オールセラミックとメタルボンド

オールセラミック | メタルボンド | |
---|---|---|
メリット | ・自分の歯のような透明感・艶がある ・金属を使わないため、歯茎が黒ずむ不安がない ・歯垢や食べ物の色素が付きにくい ・金属アレルギーの心配がない |
・歯の表側にセラミックを使用しているため、自分の歯に近い色調が再現できる ・金属で補強されているため耐久性がある ・天然の歯に似ているので、銀歯に比べ見た目がキレイに仕上がる ・歯垢や食べ物の色素が付きにくい |
デメリット | ・金属を使用している補綴物よりも衝撃に弱い ・保険適用外のため負担額が大きい |
・金属の使用しているため、見た目に悪影響を及ぼすこともある ・歯の裏側は金属の面積が大きくなる ・保険適用外のため負担額が大きい ・金属アレルギーの方には不向き |
オールセラミック

・全てがセラミック素材で作られているクラウン(かぶせ物)です。
・自然な光を透過する優れた素材です。
・金属を一切使わないため、金属アレルギーの方でもお使いいただけます。
・歯肉とのなじみも良いため、かぶせ物周辺の歯肉を健康な状態に保ちます。
・定期健診歯ぎしりのある患者さまや噛み合わせの状態などによっては、利用できない場合があります。
メタルボンドとは

・セラミック素材を金属の枠組みに焼き付けて作られているクラウン(かぶせ物)です。
・金属なので強度があり、噛む力の強い患者さまでもある程度であれば利用ができます。
・長い期間使用していると金属が露出して歯肉との境目が黒く見えてくることがあります。
・副作用:元の歯や噛み合わせの状態によっては、自然な歯の透明感が思うように出ないことがあります。
オールセラミックとメタルボンドの比較


・セラミック素材を金属の枠組みに焼き付けて作られているクラウン(かぶせ物)です。
・金属なので強度があり、噛む力の強い患者さまでもある程度であれば利用ができます。
・長い期間使用していると金属が露出して歯肉との境目が黒く見えてくることがあります。
・副作用:元の歯や噛み合わせの状態によっては、自然な歯の透明感が思うように出ないことがあります。
審美治療の症例
ジルコニアボンド(オールセラミック)-60代女性-
金属を一切使用しない二酸化ジルコニウムを主成分としたオールセラミックスクラウンです。
金属を原因とする歯肉の変色も発生せず、生体に害性もなく、現時点では審美的に優れたメタルフリー修復法です。

術前


術後
患者様の具体的な症状:見た目が悪い
検査方法と診断結果:作り変える
治療計画:作り変える
治療完了までの期間:2ヵ月
治療完了までの治療回数:4回
治療完了までにかかった費用:¥170,000(税抜) ¥85,000/1本(税抜)
主なリスク、副作用:過度の衝撃で割れる場合があります
ジルコニアボンド(ブリッジ)-70代女性-
金属を一切使用しない二酸化ジルコニウムを主成分としたオールセラミックスクラウンです。
金属を原因とする歯肉の変色も発生せず、生体に害性もなく、現時点では審美的に優れたメタルフリー修復法です。ブリッジが可能です。

術前


術後
患者様の具体的な症状:見た目が悪い
検査方法と診断結果:作り変える
治療計画:作り変える
治療完了までの期間:2ヵ月
治療完了までの治療回数:4回
治療完了までにかかった費用:¥425,000(税抜) ¥85,000/1本(税抜)
主なリスク、副作用:金属アレルギーの方は使用できない場合があります
メタルボンド-60代女性-
貴金属のフレームの上にポーセレンを焼付けたメタル+セラミックスの複合体のクラウンです。
ポーセレンの硬くもろい性質をメタルで補強し強度と耐久性を持たせています。単冠からブリッジまで広範囲に応用可能です。

術前


術後
患者様の具体的な症状:見た目が悪い
検査方法と診断結果:作り変える
治療計画:作り変える
治療完了までの期間:2ヵ月
治療完了までの治療回数:4回
治療完了までにかかった費用:¥150,000(税抜) ¥75,000/1本(税抜)
主なリスク、副作用:金属アレルギーの方は使用できない場合があります
セラミックインレー(オールセラミック)-30代女性-
金属を一切使用しない二ケイ酸リチウムガラスを主成分としたセラミックスインレーです。
非常に見た目が良く、透明感もあり、変色しません。非常に高い耐久性を持っています。

術前


術後
患者様の具体的な症状:見た目が悪い
検査方法と診断結果:作り変える
治療計画:作り変える
治療完了までの期間:2ヵ月
治療完了までの治療回数:4回
治療完了までにかかった費用:¥150,000(税抜) ¥50,000/1本(税抜)
主なリスク、副作用:過度の衝撃で割れる場合があります